なんというかカタルシスみたいなのもないし
各話のつながりもとりあえず血のつながりがありますみたいな程度だし
月刊の雑誌で月に1話とかで読むのにはいいけど
単行本でまとめて読むにはちょっと弱いかなと思いました。
各話のつながりもとりあえず血のつながりがありますみたいな程度だし
月刊の雑誌で月に1話とかで読むのにはいいけど
単行本でまとめて読むにはちょっと弱いかなと思いました。
PR
世界の背景になってる技術的なところが弱い気がする。
結構ワイワイした感じで女の子も可愛いし
なかなか楽しめてます。
ちょっと戦略性とか低いかなと感じるので
マナの入る量を半分くらいにしたり
複色デッキにデメリットをもたせたりしたら
いいんじゃないですかね?
なかなか楽しめてます。
ちょっと戦略性とか低いかなと感じるので
マナの入る量を半分くらいにしたり
複色デッキにデメリットをもたせたりしたら
いいんじゃないですかね?
本屋行こうかと思ったけど、豆屋さんが7時までで
早めに帰れる日しか買いにいけないから
豆のほうを買いに行って本屋に行かなかったので
お昼休みに読む本が無くなった。
仕方ないので老子を読み直してるけど
なんか結構戦争する時はこうだ!
みたいなの書いてあってちょっとイメージとは違いますね。
早めに帰れる日しか買いにいけないから
豆のほうを買いに行って本屋に行かなかったので
お昼休みに読む本が無くなった。
仕方ないので老子を読み直してるけど
なんか結構戦争する時はこうだ!
みたいなの書いてあってちょっとイメージとは違いますね。
これとか宇宙消失だとか、後はアバチューなんかの
量子力学だとかの現代では不可知なエネルギーとか情報伝達がテーマの作品は
どうしてもオカルト感がありますね。
集合的無意識だとかもそうだし
この作品も拡大された集合的無意識がテーマと言えなくもないし。
藤崎先生の作品はこれとクリスタルサイレンスしか読んだことないけど
両方とも宇宙パートみたいなの必要でした?GONZOかな?
量子力学だとかの現代では不可知なエネルギーとか情報伝達がテーマの作品は
どうしてもオカルト感がありますね。
集合的無意識だとかもそうだし
この作品も拡大された集合的無意識がテーマと言えなくもないし。
藤崎先生の作品はこれとクリスタルサイレンスしか読んだことないけど
両方とも宇宙パートみたいなの必要でした?GONZOかな?